ここ(hiroyuki.app)のドメインはGoogle Domainで取得していたので、ブログを始めるにはBloggerが始めやすかった。
なのでBloggerを使用していたが、結局Hexoに移行した。

Bloggerのときのスクリーンショット
Bloggerでは用意されているデフォルトテーマを選んで使ってた。
しかし、1記事書いて投稿してみて、やっぱり自分でテーマ作りたいなあと思った。
どうしようか考えたとき、3つの選択肢が思い浮かんだ。
・Bloggerのデフォルトテーマをカスタマイズする
・Bloggerのオリジナルテーマを作成する
・ほかのブログフレームワークでオリジナルテーマを作成する
少し考えて、Hexoに移行してオリジナルテーマを作成することにした。
理由は単純で、数年前にHexoでオリジナルテーマ作成をやってたことがあったから。
その時はほかの事に興味が移って、テーマは完成しなかったが、どんな感じでテーマを作れるかは覚えてた。
毎晩寝る前にちょこっとずつ作業時間を確保して、結局一週間くらいかけてテーマを作った。

現時点の記事一覧ページのスクリーンショット

現時点の記事ページのスクリーンショット
細かいところのデザインは今後調整したい。
それでは。